●第1・2・3展示室[企画展]
イタリアのボローニャで毎年春に開催される児童書専門の見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」では、世界最大級の規模を誇る絵本原画コンクールが行われています。子どもの本のために描かれた5枚1組のイラストレーションを審査するもので、出版経験の有無にかかわらず応募できることから、イラストレーターの登竜門として、また児童書の最新動向を知ることのできる機会として注目されています。
今年の見本市は新型コロナウィルス感染症の影響で中止となりオンラインイベントのみとなりましたが、1月に審査を終えたコンクールには66の国と地域から2,574組の応募があり、5名の日本在住作家を含む24の国と地域から75作家が入選しました。このバラエティーに富んだ入選作品を紹介する「ボローニャ国際絵本原画展」は1978年に日本に初めて紹介され、当館では今年で23回目を迎えます。
様々な技法で表現された、一つ一つの物語をお楽しみください。
■特別展示…「視る」を超えて
イタリアでの視覚障がい者に対する美術鑑賞や「さわる絵本」の取り組みを紹介します。
▪触って「視る」ボローニャ展
ローマ市立パラエキスポ美術館教育普及部に依頼し、ボローニャ展入選作品から選んだ5作品を、22枚の木製レリーフパネル「触察図」にしました。
▪イタリアの「さわる絵本」
イタリア全国視覚障がい者教育機関連盟から出版されている「さわる絵本」からアイディアやデザインに優れた18冊を展示し、触覚の豊かさを紹介します。
※視覚に障害のある方へ…木製パネルや「さわる絵本」の触察を希望される方は当館までお問い合わせください。
■絵本コーナー
入選作品の絵本やボローニャ・ラガッツィ賞を受賞した世界の絵本を展示します。
※絵本の展示について…新型コロナウイルス感染拡大防止のため、展示されている絵本は手に取ってご覧いただくことができません。
■映像コーナー
原画コンクールの審査の様子を、審査員へのインタビューを交えてお届けします。
![]() 「えんぴつ人間」 |
![]() |
![]() 「リトル モジャ」 |
![]() |
![]() 「オズの魔法使い」 |
![]() |
![]() 「友だちのほしかったアジャセイヤー」 |
![]() 「しっぽのある町の物語」 |
![]() |
![]() 「ここにいないもの」 |
![]() |
![]() 「ネコのカスリと森の動物シェルター」 |
![]() |
![]() 「夏の夜に」 |
■関連イベント
○絵本アニメ上映会 入場無料
世界の名作絵本アニメを上映します。絵本に登場するキャラクターがスクリーンを動き回ります。
日時…会期中毎週土曜日 11:00〜11:40
会場…アートホール
○かんたん絵本を作ろうよ! 参加無料
ポスターの裏などを利用し、ストーリーを考え自由に飾りつけて、オリジナル絵本を作ります。
日時…11/7(土)、11/21(土)、12/5(土) 14:00~16:00
対象…4歳~小学生 (未就学児は保護者同伴)
定員…各日5名(要申込、先着順) ※保護者は1名まで
協力…絵本の会 もこもこ
会場…アートホール
○「さわる絵本」に触れて「読む」 要観覧料
アイディアやデザインに優れたイタリアの「さわる絵本」に触れて、豊かな触覚の世界を体験します。
日時…11/14(土)、11/28(土)、12/12(土) 14:00~16:00
対象…小学生以上
定員…各日6名(要申込、先着順)
会場…ティールーム ※現在喫茶は休業中です。
○「木製パネル」に触れて「視る」 要観覧料
入選作品で作った、視覚に障害がある方も楽しめるレリーフパネルの触察図を体験します。
日時…12/5(土) 17:00~、18:00~
対象…小学生以上
定員…各回3名(要申込) ※付添人は1名まで。
会場…展示室内
○ナイトミュージアム 要観覧料
日中は時間が取れない方におすすめの夜間開館です。お出かけついでの方も、どうぞお越しください。
日時…12/5(土) 19:00まで開館(入館は18:30まで)
《申込方法》
10/31(土) 9:00より電話受付開始。
◎受付は全て先着順、開催前日までとなります。
◎「さわる絵本」、「木製パネル」は、1回の申込で2名まで受付。参加前に手指の洗浄とアルコール消毒をお願いします。
■「2020イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」図録
サイズ:縦28cm×横23cm 190ページ
価格:2,500円(税込)
郵送で購入の場合3,210円(図録価格+送料710円)を現金書留にて「送り先のご住所・お名前・お電話番号・ご希望の図録名」を添えて、下記の住所までお送り下さい。
(複数冊の場合は送料が変更致します。詳しくはお問い合わせ下さい。)
※11/6(金)より販売開始。
〒926-0855
石川県七尾市小丸山台1-1
石川県七尾美術館
図録発送係
![]() |
2020ボローニャ展 特設サイト公開中(外部リンク)
オンラインでボローニャ展を楽しめるサイトです。コンクールの審査の様子や、入選作家からのメッセージ、特別展示「『視る』を超えて」の紹介動画などコンテンツが盛りだくさん!! |